|
HOME
|
お問い合わせ
|
大阪の書道教室「楠本書院」です。製作事例多数実績あります。
イベント(お知らせ)
書(お仕事)
書道教室
会社案内
弊社の理念
楠本広子に訊く
手書きのまごころギフト 名前を詩に想いを書に 筆で伝えることばの贈りもの
文字にあなたの想いを込めて フラワー書状、表彰状、感謝状、命名、社訓、色紙、お祝いメッセージ額、メッセージカード等 世界で一つだけの贈り物や記念品を。
2003年 2月 実用新案 登録第3093456号 取得(フラワー賞状)
中小企業経営革新支援法 第1019-202号 取得
(財)日本書写技能検定協会 認定
(財)健康・体力づくり事業財団 健康運動実践指導士会 認定
News
経営理念についての専用ホームページができました。
21/04/05
今月の一字
あなたの夢をつなぐ理念書道家楠本書院代表の楠本広子です今月の一字 『力』花の四月、新学期、新入社員、新年度の始まり・・・すべて新しく何かが始まるつ四月。何をするにも大事なのは、やり遂げる、やろうとする気持ち。それが自分自身を後押しする「力」になります。体の力、気持ちの力、周りの力、応援の力、乗り越える力、人のつながりの大切さをひしひしと感じながら、さあ前に進みましょう!
21/02/02
今月の一字
あなたの夢をつなぐ理念書道家楠本書院 代表の楠本広子です今月の一字『包』イメージしたのは親鳥の大きな翼でひな鳥を包み込む姿です。いつくしみ育てられ、のび々と育った子どもたちはやがて大空へ、自分の世界へと飛び立っていく。大きな社会という中で育てられている私達、一社々に置き換えることもできるでしょう。もっと大きな視点でいえば宇宙、地球の中で生かされている私達人類ともいえるでしょう・・・では、親鳥にあた
21/01/27
記念酒 手書きラベル
あなたの夢をつなぐ理念書道家楠本書院 代表の楠本広子です今日は、おめでたく、嬉しいお知らせをさせて頂きます。わが町、高槻商工会議所会頭の金田忠行様が、昨年秋の叙勲で旭日小授章を受章されました。先ほど、その記念日をお届け頂きました。実は、会頭は、私共の書道教室で学ばれています。常日頃から大切にしている「笑顔」の言葉をお稽古され、皆様に感謝の気持ちを自筆の書で伝えたい。とのことでした。永年、地域の発展
21/01/07
今月の一字
あなたの夢をつなぐ理念書道家楠本書院 代表の楠本広子です令和3年1月。年頭の一文字は、「希」に致しました。皆さまご存知のように希望の希。ねがいを表す文字ですが、同じ「ねがい」でも、心の中からの強い希い、をあらわします。ご縁のある方々が、まずは健康でありますように。、、、10年前東日本大震災で被害にあった福島県のTさんから、その後をまとめた書籍が送られてきました。「何はなくとも、又、大事な人を亡くし悲し
20/12/22
『梅吉水産』のぼりを書かせていただきました!
あなたの夢をつなぐ理念書道家楠本書院 代表の楠本広子です。先日、ショッピングモール内の「のぼり」筆文字で書かせて頂きました。歳末に向けて商売繫盛、コロナの中ですが、頑張っておられる姿に私も勇気を頂きました。
13/07/16
お知らせ更新しました(理念の風・経営理念・名前の詩)
12/11/21
最近の出来事
12/10/11
万博ロハスフェスタの地ヂカラフェスタ。
おかげさまで無事に終了しました。
12/09/28
催事を開催いたしました。たくさんの方にお越しいただきましたありがとうございました。
12/09/28
お知らせページを追加致しました。
12/06/26
「手書きのまごころギフト」
のサイトオープン
12/06/26
「書」
のページを追加致しました。
10/12/24
書道教室で
『福コンテスト』
を開催致しました。
10/09/08
ホームページリニューアル致しました。
有限会社 楠本書院
〒569-0803 大阪府高槻市高槻町19-2 みずきマンション203
電話 072-683-2291 / FAX 072-683-4620
Copyright © Kusumoto Syoin,Inc. All rights reserved.